ご飯を炊く時にそば茶を混ぜて炊くと、炊き上がり時の香りが最高です。このご飯でおにぎりを作り、お醤油を少し塗って焼きおにぎりを作ったところ、とても香ばしくて好評でした。
外出用に持ち歩く時も、韃靼そば茶を淹れています。
古舘製麺所さんの韃靼そば茶は香りがよく、冷めても温かくても美味しくいただけるのが魅力だと思います。
おすすめで紹介されていたお茶のあとの出し殻をフライパンで乾煎りしてふりかけを作りました。鰹節、塩、海苔を混ぜましたがとっても美味しかったです。
自家製ふりかけっていいですね☆
またお米と一緒に炊飯器で炊き、納豆、アボカド、トマト、オクラを混ぜたものをのせて丼にしましたが美味しくでき、丼もののご飯としても相性良いと思いました。
マグカップに少量入れて、お湯を注いで飲んでます。出がらしを食べながらお茶するのが好きです。
夏は大量に煮出して冷蔵しておいて水分補給に飲んでます。
すごく香りが良く、個人的にかなり
落ち着く美味しいお茶だなぁと感じます。
ホットでも良し、煮出してから冷蔵しても良しで
一年中楽しませてもらってます。
他社の国産韃靼そば茶も試しましたが、こちらのお茶が一番おいしいです。 私はそのままポリポリ食べるのも大好きです。